この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
故人の死後、四十九日後に行われる「四十九日法要」。
家族や親族、故人の関係者などを呼んで行う法要ですが、最近では身内だけで行うことも増えてきましたよね。
四十九日法要の服装、身内だけなら平服でも大丈夫なのかを知っておきたいところです。
お通夜や葬儀と同じように、四十九日法要の服装も喪服を着た方がいいの?
そこで今回は、四十九日法要の服装で身内だけなら平服でも問題ないのか、普段着はどうなのかについてもご紹介していきます。
四十九日法要の服装|身内だけなら平服でも問題ない?
故人を偲ぶ、四十九日法要。
通常の四十九日法要なら、迷わず喪服を着ていきますよね。
でも身内だけで行う四十九日法要なら、そんなにかしこまる必要はないだろうと感じる方も多いと思います。
身内だけなら、平服でも問題ないんじゃない?
いいえ、基本的には、身内だけでも四十九日法要は喪服か準喪服が基本なんです。
身内ではない弔問者が平服であることはあっても、身内は喪服か準喪服であることが理想とされています。
それがたとえ身内だけの四十九日法要であっても、基本的な考え方は同じ。
ただ四十九日法要で、平服で参加することが認められているなら大丈夫です。
例えば、家で行うから喪服じゃなくてもいいとあらかじめ言われていれば、喪服にこだわらなくてもいいでしょう。
身内だけの四十九日法要に平服が問題ないかは、家族や参加する親族に確認しておくと安心です。
平服ってどんな服装?
喪服の中でも一番格式が低いとされている、平服。
平服は略喪服とも呼ばれていて、一番普段着に近いもの。
普段着とはいっても、男性は濃紺やグレーのスーツ。
女性はブラウスとスカート、もしくは濃紺やクレーといった地味な色のワンピースなどです。
正式な喪服ではないので、喪服の中では一番カジュアルに見えます。
平服は、法要に参列する弔問者が着ていることが多いですね。
四十九日法要の服装は身内だけでも普段着NG!喪服が基本
四十九日法要の服装は、身内だけでも喪服を着ることが理想とされています。
ただ場合によっては、身内だけの四十九日法要で平服も大丈夫なこともあるでしょう。
しかし、四十九日法要は身内だけで行うから「喪服じゃなくても大丈夫」と言われても、普段着で参列するのはNGです。
平服でもいいと言われても、もし喪服に近い平服がない場合は、喪服を着ていった方がいいですね。
平服も普段着と解釈することもありますが、Tシャツにジーパン、柄の入ったワンピースというような恰好は絶対にやめましょう。
平服とは言っても、決していつも着ているような「普段着とは違う」ということは認識しておいて下さいね。
喪服の種類とは
喪服の中には、平服と呼ばれる略喪服の他に正喪服と準喪服があります。
正喪服は葬儀で喪主が着ていることが多く、親族や参列者が着ているものは準喪服。
なので、一般的に「喪服」と言ったら準喪服をイメージするといいでしょう。
四十九日法要で子供の服装はどうしたらいい?
四十九日法要に子供が参加するとき、服装に悩みますよね。
子供は基本、制服で大丈夫。
子供にとって、制服が正装にあたります。
ただ制服が派手だったり、そもそも制服がない小学生なんかは困りますよね。
そんな時は、大人でいう平服のような服を持っておくと便利です。
四十九日法要の服装|身内や親族間のルールに沿うのが無難
四十九日法要の服装を身内だけで行う場合、平服でもいのか喪服がいいのか悩みますよね。
基本的には、身内だけでも喪服か準喪服を着るのが理想。
でも、四十九日法要はその身内や親族でやり方は変わってきます。
それだけでなく、地域によっても違う可能性も。
四十九日法要での服装は、身内や親族間のルールに沿うのが無難です。
喪服が基本だからと喪服で参加したら、周りはみんな平服だった・・・なんてこともあるかもしれません。
身内だけの四十九日法要であれば、服装についても事前に確認しておいたほうがいいでしょう。
きちんと確認しておけば、自分だけ浮いていたなんてことにはなりません。
家族も参加するのであれば、聞いておくのがおすすめです。
【まとめ 】四十九日法要の服装|身内だけなら平服でも問題ないこともある
四十九日法要の服装で身内だけなら平服でも問題ないのか、普段着はどうなのかについてもご紹介してきました。
お通夜や葬儀、法要で着るのは正喪服と準喪服、略喪服と言われる平服の3種類。
その一番格下なのが平服です。
四十九日法要の服装は、身内だけであっても準喪服が基本。
普段着はもちろんNGですが、平服ではダメなのかといえばそうではないこともあります。
四十九日を行う身内や親族でも、参加する服装は違ってきます。
身内や親族間のルールに沿うことが無難なので、どんな服装がいいのか、どのような形式で行うかなどは事前に確認しておいた方がいいでしょう。
思い込みで判断して、法要で自分だけ浮いていたなんてことがないように気を付けてくださいね。